30日間の無料評価版をお試しいただけます。

Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.
Comment: Migration of unmigrated content due to installation of a new plugin

...

Table of Contents
classcontents

概要

Styleclass
ClasstopLink

ページトップ

管理コンソール」は、管理者がシステムを管理するうえで必要なすべてのコントロールに、素早くアクセスすることができる、集中管理型の管理者向けの設定ページです


Image AddedImage Removed

管理コンソールは、以下のパネルに分割されています。

  1. 3801983管理者ツアーとヘルプ3801983
  2. ライセンス有効期限の表示
  3. 3801983利用状況KPI3801983
  4. メインパネル
  5. 3801983システム構成アイテム3801983
  6. 管理アイテム

管理者ツアーとヘルプ

Styleclass
ClasstopLink

ページトップ

新規管理者はこちらのパネルで、ページの概要を把握したり、「管理者ツアー」のストーリーボードやヘルプにアクセスしたりすることができます。

...

ライセンス有効期限の表示

Styleclass
ClasstopLink

ページトップ

管理者はこちらのパネルで、ライセンスのステータスを素早く確認することができます。有効期限の表示は、残りの日数が45を切ると、管理者の注意を引くために、赤く表示されるようになります。有効期限自体も、パネル内に表示されます。


利用状況KPI

...

ClasstopLink

...

管理者はこちらで、システムコンテンツが実際にどの程度使用されているのか、監視することができます。

...

メインパネル

Styleclass
ClasstopLink

ページトップ

こちらには、管理でよく使用される定義や設定が含まれています。より詳細な情報は、以下の項目をクリックして展開してください。


Expand
titleデータソース

Image Modified

こちらには、現在システム内で利用可能なデータソース接続の一覧が表示されます。管理者はこちらから、接続の追加、編集、削除をすることができます。

より詳細な情報は、データソースを参照してください。


Expand
titleユーザー

Image Modified

こちらには、現在システム内に存在するユーザーが、検索機能付き一覧として表示されます。管理者はこちらから、ユーザーの追加、編集、ロール割当の変更、インポート、削除、そしてユーザーへの電子メール送信をすることができます。

より詳細な情報は、ユーザーを参照してください。


Expand
titleロール

Image Modified

こちらには、現在システム内で利用可能なロールの一覧が、割当てられているユーザー数とともに表示されます。管理者はこちらから、ロールの追加、編集、コピー、削除をすることができます。

より詳細な情報は、ロールを参照してください。


Expand
titleユーザーグループ

Image Modified

こちらには、現在システム内で定義されているユーザーグループの一覧が、割当てられているユーザー数とともに表示され、数字をクリックすることで、そのメンバーの一覧を確認することができます。管理者はこちらから、グループの追加、編集、削除をすることができます。

より詳細な情報は、ユーザーグループを参照してください。


Expand
titleコンテンツフォルダー

Image Modified

こちらには、現在システム内で定義されているコンテンツフォルダーとサブフォルダーの一覧が表示されます。管理者はこちらから、コンテンツフォルダーの追加、編集、削除をすることができます。

より詳細な情報は、コンテンツフォルダーを参照してください。


Expand
titleエクスポートのデフォルト

Image Added


ここでは、YellowfinのコンテンツのPDFエクスポートのデフォルトが表示されます。ここから、管理者はユーザーが利用できるPDFエクスポートオプションを定義できます。

Tip

ここでエクスポートデフォルトが表示されない場合は、システム構成ページに表示がされています。

詳しい情報はエクスポートのデフォルトをご覧ください。





Expand
titleフィールドフォルダー

Image Modified

こちらには、現在システム内で定義されているフィールドフォルダーの一覧が表示されます。管理者はこちらから、フィールドフォルダーの追加、編集、削除をすることができます。

詳細については、フィールドフォルダーを参照してください。


Expand
title参照コード

Image Modified

こちらには、現在システム内で定義されている参照コードの一覧が表示されます。管理者はこちらから、参照コードの編集をすることができます。

より詳細な情報は、参照コードを参照してください。


Expand
titleストーリーボードテーマ

Image Modified

こちらには、現在システム内で定義されているストーリーボードテーマの一覧が表示されます。管理者はこちらから、テーマの追加、編集、コピー、削除をすることができます。

より詳細な情報は、ストーリーボードテーマを参照してください。


Expand
titleコンテンツタグ

Image Modified

こちらには、現在システム内で定義されているコンテンツタグの一覧が表示されます。管理者はこちらから、タグの追加、編集、削除、そして使用状況の確認をすることができます。

より詳細な情報は、コンテンツタグを参照してください。


Expand
title日付フィルター期間

Image Modified

こちらには、システム内で利用可能な日付フィルター期間の一覧が表示されます。管理者はこちらから、期間の使用を有効化したり、無効化したりすることができます。

より詳細な情報は、日付フィルター期間を参照してください。


Expand
titleジオパック管理

Image Modified

こちらには、システム内で利用可能なジオパックの一覧が表示されます。管理者はこちらから、ジオパックのインポート、編集、削除をすることができます。

より詳細な情報は、ジオパックの設定を参照してください。

システム構成アイテム

Styleclass
ClasstopLink

ページトップ


アイコンアイテム説明

システム構成

こちらから、「電子メール」、「システム」、「地域」、「認証」、「インテグレーション」について、幅広い範囲の設定を行うことができます。

コンテンツ設定

こちらから、「レポート」、「グラフ」、「ダッシュボード」、「ストーリーボード」、「閲覧ページ」について、幅広い範囲のコンテンツ設定や、デフォルト書式の設定を行うことができます。

イメージとマップ

こちらから、新しいイメージをシステムに読込み、ラスターマップやWMSレイヤーのようなアイテムを定義することができます。ラスターマップは、ヒートマップ用のカラーリングにより、各ゾーンが特定の色によって塗り分けられるように定義されています。

電子メールテンプレート

こちらから、システムが生成する電子メールのルックアンドフィールをカスタマイズすることができます。

管理アイテム

...

ClasstopLink

...

アイコンアイテム説明

セッション管理

こちらから、現在のセッションの一覧を確認したり、選択したセッションを閉じたりすることができます。これは、ユーザーが、あるIPアドレスからログインをし、その後別のIPアドレスからログインをしようとしたが、アクセスが拒否されてしまった場合に便利な機能です。

スケジュール管理

こちらから、システム内で定義されたスケジュールの一覧を確認し、管理することができます。スケジュールのタイプには、購読、キャッシュフィルターの更新、キャッシュされたビューの更新、コンポジットビューの更新、レポートの更新、レポートの購読、ソースフィルターの更新があります。

ダッシュボード管理

こちらから、有効なすべてのダッシュボードを確認することができます。ステータス、購読、レポート数を確認したり、オプションを使用して、選択したタブの編集、削除をしたりすることができます。

ライセンス管理

こちらから、現在のライセンスパラメーターや使用状況を確認したり、新しいライセンスをアップロードしたりすることができます。

バックグラウンド実行こちらから、キューに溜まっているレポートや、現在読込み中のレポートなど、すべてのレポートクエリーを管理することができます。

プラグイン管理こちらから、すべてのプラグインを管理することができます。プラグインには、サードパーティ製ソースコネクター、JDBCドライバー、高度な機能、コンバーター、カスタム書式があります。

システム情報

こちらから、バージョン詳細やセキュリティ設定、システムリソースなどを含む、現在のシステム情報を確認することができます。トラブルシューティングのためにサポートから、これらの詳細情報のXMLファイルへのエクスポートを依頼するかもしれません。

コンテンツの翻訳

こちらから、ユーザーが入力したレポートコンテンツを複数の言語に翻訳して提供することができます。レポート名、カラムタイトル、グラフのラベルなどを翻訳することができます。

クライアント組織

こちらから、クライアント組織の一覧を確認し、管理することができます。

エクスポート

こちらから、コンテンツ定義を.xmlファイルにエクスポートし、移行やバックアップ目的に使用することができます。

インポート

こちらでは、コンテンツ定義を.xmlファイルからインポートし、移行やバックアップ目的に使用することができます。

...

horizontalrule

Styleclass
ClasstopLink

ページトップ