30日間の無料評価版をお試しいただけます。

Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.
Comment: Migration of unmigrated content due to installation of a new plugin

Anchor
top
top

Table of Contents
classcontents

...

概要

Styleclass
ClasstopLink

...

top

When a report is initially created it's in draft mode. This means that it's currently being edited and cannot be accessed by other users. When the report is complete it's activated, meaning that it's ready for consumption. Different menu options are available through the Report & Edit menus depending on this status.

...

ページトップ

レポートは、作成された当初はドラフト(編集中)モードです。これは、レポートが現在編集中であり、他のユーザーがアクセスできないことを意味します。レポートが完成したら有効化することで、使用可能になります。「レポート」メニューおよび「編集」メニューには、この状態に応じて使用可能なさまざまなメニューオプションがあります。

 

Wiki Markup
{html}<iframe width="700" height="394" src="https://www.youtube.com/embed/ncS_0ePW0bQ?color=white" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>{html}
 

「レポート」メニュー

Styleclass
ClasstopLink

...

ページトップ

...

ドラフト(編集中)レポート

Optionオプション

Description説明

Save

This allows you to activate the current report. If you've previously activated the report this will replace the previous version.

Save As

This allows you to activate the current report as a new report. The previous active version of the report will remain, with the current version being saved under a new name.

Undo Changes

This allows you to delete the current draft version of the report, returning to the previous active version.

Delete

This deletes the current draft report. If the report was previously activated you will still have that copy of the report.

Active Report

Image Removed

Option

Description

New

This allows you to leave the current report and begin creating a new one.

Copy

This allows you to create a separate copy of the current report, which you can manipulate without effecting the original.

Delete

This allows you to delete the current report from the system.

保存

現在のレポートを有効化できます。以前に有効化したことのあるレポートの場合は、これにより前のバージョンが置き換えられます。

名前を付けて保存

現在のレポートを新しいレポートとして有効化できます。有効化された前のバージョンのレポートはそのままで、現在のバージョンが新しい名前で保存されます。

変更を元に戻す

現在のドラフト(編集中)バージョンのレポートを削除して前の有効化されたバージョンに戻すことができます。

削除

現在のドラフト(編集中)レポートを削除します。レポートが以前に有効化されている場合は、レポートのコピーが使用可能です。

有効化されたレポート

Image Added

オプション

説明

新規

現在のレポートを終了し、新しいレポートを作成できます。

コピー

現在のレポートの個別のコピーを作成できます。このコピーは、元のレポートに影響を与えることなく操作できます。

削除

システムから現在のレポートを削除できます。

「編集」メニュー

...

Styleclass
ClasstopLink

...

ページトップ

Optionオプション

Description説明

Data

This allows you to place the report into draft mode and directly access the Data step of the builder.

Charts

This allows you to place the report into draft mode and directly access the Charts step of the builder.

Related Reports

This allows you to place the report into draft mode and directly access the Related Reports step of the builder.

Output

This allows you to place the report into draft mode and directly access the Output step of the builder.

Name & Description

This allows you to edit the Name and Description of the report without placing it into Draft mode.
Image Removed

...

データ

レポートをドラフト(編集中)モードにし、直接ビルダーの「データ」ステップにアクセスできます。

グラフ

レポートをドラフト(編集中)モードにし、直接ビルダーの「グラフ」ステップにアクセスできます。

関連レポート

レポートをドラフト(編集中)モードにし、直接ビルダーの「関連レポート」ステップにアクセスできます。

表示

レポートをドラフト(編集中)モードにし、直接ビルダーの「表示」ステップにアクセスできます。

名前と説明

ドラフト(編集中)モードにせずにレポートの名前と説明を編集できます。
Image Added

レポートの編集

Styleclass
ClasstopLink

...

top

Once a report has been activated, the next time it is placed into draft mode the active version will remain. This means that the report can still be used on the dashboard, storyboard, discussion, and by report readers. When the edit is complete the report writer will have the option to either Save the report, replacing the current active report, or Save As which creates a new report.

Draft Vs. Active

Active

If a user accesses an active report that currently has a draft version, and they have role permissions to edit reports, they will see this message.

Image Removed

This is designed to remind the user that there is a draft version available, and allow them to move between the two versions easily.

Draft

If a user access a draft report that currently has an active version they will see this message.

Image Removed

This is designed to remind the user that there is an active version available, allowing them to compare their changes with this version, moving between them easily.

Note: there can only ever be one draft and one active version of a report at a time.

Confirmation Prompts

ページトップ

レポートをいったん有効化すると、そのレポートを次回ドラフト(編集中)モードにした際に有効化されたバージョンが残ります。つまり、引き続きそのレポートをダッシュボード、ストーリーボード、ディスカッションで使用したり、レポート閲覧者が使用したりすることが可能です。編集が完了すると、レポート作成者は、レポートの保存、現在の現在の有効化されたレポートとの置き換え、または名前を付けて保存を行って新しいレポートを作成できます。

ドラフト(編集中)レポートと有効化されたレポート

有効

現在ドラフト(編集中)のバージョンが存在する有効化されたレポートにユーザーがアクセスすると、ユーザーにレポート編集の権限がある場合は、以下のメッセージが表示されます。

Image Added

このメッセージは、ドラフト(編集中)バージョンがあることをユーザーに知らせ、2つのバージョン間を簡単に移動できるようにすることを意図しています。

ドラフト(編集中)

有効化されたレポートのあるドラフト(編集中)レポートにユーザーがアクセスすると、以下のメッセージが表示されます。

Image Added

このメッセージは、有効化されたバージョンがあることをユーザーに知らせ、変更内容をそのバージョンと比較したり、それらのバージョン間を簡単に移動できるようにすることを意図しています。

注意:一度に存在できるレポートのドラフト(編集中)バージョンと有効化されたバージョンはそれぞれ1つのみです。

確認メッセージ

ユーザーが有効化されたレポートを編集しようとすると、ユーザーのロール権限に応じて以下のいずれかの確認メッセージが表示されます。When a user goes to edit an active report, they will see one of the following confirmation messages, depending on their role permissions.

Section
Column
width20%

確認

ユーザーがレポートを編集するためにアクセスすると表示される確認ウインドウです。

Confirm

This is a confirmation window appears when a user has access to edit the report.


Column
width20%

アクセスなし

ユーザーが、別のユーザーが現在編集中であるレポートを編集しようとしたときに表示される確認ウインドウです。

No Access

This is a confirmation window that appears when a user tries to edit a report that another user is currently editing.


Column
width20%

上書き

ユーザーが、別のユーザーが現在編集中であるレポートを編集しようとしたとき、両方のユーザーに編集するロール権限がある場合に表示される確認ウインドウです。

Override

This is a confirmation window that appears when a user tries to edit a report that another user is currently editing, and they have role permission to edit at the same time.

Column
width40%
 

 

horizontalrule
Styleclass
ClasstopLink

ページトップ

 

...