30日間の無料評価版をお試しいただけます。

Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.
Comment: Migration of unmigrated content due to installation of a new plugin

...

Table of Contents
classcontents

一般的な構造

Styleclass
ClasstopLink

ページトップ

Yellowfinをインストールすると、インスタンス上に「application/program」フォルダーが作成されます。こちらのページでは、フォルダー内に配置される主なファイルやフォルダーについて紹介します。

 Image Added

Image Removed

 


新しいYellowfin ディレクトリには、有益な情報とリソースが含まれています。次の表では、最も有用な機能の概要を示します。

ディレクトリパスまたはファイルディレクトリパス、またはファイル説明
\appserverApache Tomcat Javaアプリケーションサーバのバイナリ、スクリプト、システム構成ファイルが含まれます。Java アプリケーションサーバのバイナリ、スクリプト、システム構成ファイルが含まれます。
\appserver > \binYellowfin/Tomcatの起動、終了スクリプトが含まれます。
\appserver > \confserver.xmlを含むTomcatのシステム構成ファイルが含まれます。
\appserver > \logsYellowfinとTomcatのログファイルが含まれます。
\appserver > \webapps > \ROOTYellowfinウェブアプリケーションサーバのバイナリ、スクリプト、システム構成ファイルが含まれます。

Yellowfin ウェブアプリケーションサーバのバイナリ、スクリプト、システム構成ファイルが含まれます。

(より詳細な情報は、以下の表を参照してください)

\dataYellowfinのシステム構成データベースプロパティとスクリプトのデフォルトファイルが含まれます。
\developmentYellowfinの開発ライブラリー、ドキュメント、サンプルコードが含まれます。
\development > \doc > \webservices > \javadocYellowfin webサービスのドキュメントが含まれます。
\doc

空のフォルダーです。将来的な使用に備えた空のフォルダーです。

\legalYellowfinとサードパーティのライセンス使用許諾契約と注意書きが含まれます。
\tutorialdataSki Teamチュートリアルデータベースのファイルが含まれます。
\UninstallerシステムからYellowfinをアンインストールするためのプログラムです。
\yellowfin.warApache Tomcat Javaアプリケーションサーバが使用するYellowfinウェブアプリケーションのアーカイブです。Java アプリケーションサーバが使用するYellowfin ウェブアプリケーションのアーカイブです。
\YellowfinInstallLog-YYYYMMDD.logYellowfinのインストーラーにより生成されるログファイルです。Yellowfinのインストーラーにより生成されるログファイルです (より詳細な情報は、ログとロギング項目を参照してください)。

ROOTディレクトリ

...

...

ClasstopLink

...

ページトップ

...

appserver\webappsに含まれるROOTフォルダーには、ウェブアプリケーションの主要なスクリプトやファイルが含まれています。

Image Added


以下の表は、Yellowfinのデフォルト導入をカスタマイズまたは追加する場合にアクセスする必要がある、最も有用なコンテンツの一部を示しています。

 

Image Removed

 

ディレクトリパス、またはファイル説明
ROOT > \customcssカスタマイズしたcssファイルを、このディレクトリに配置します。このディレクトリに配置された任意のcss形式ファイルは、すべてのページに含まれることになります。
ROOT > \customimagesカスタマイズしたイメージファイルを、このディレクトリに配置します。このディレクトリに配置された任意のファイルは、イメージディレクトリ内の同一名ファイルを上書きます。
ROOT > \js > \chartingLibraries追加のJavaScriptグラフライブラリーを配置することができます。追加のJavaScript グラフライブラリを配置することができます。
\revisions.jsonYellowfin ビルドのバージョン情報です。
\ROOT > WEB-INF > \custom-functions.xmlこのファイルにカスタムSQL機能を追加することができます。
ROOT > \WEB-INF > \lib追加のJDBCドライバーを配置することができます。
ROOT > \WEB-INF > \log4j.propertiesこのファイルにYellowfinのログレベルを設定することができます。このファイルにYellowfinのロギングレベルを設定することができます。
ROOT > \WEB-INF > \web.xmlYellowfinウェブアプケーションの主要な構成ファイルです。Yellowfin ウェブアプケーションの主要な構成ファイルです。

...



ログファイルの格納場所

styleclassYellowfinは、様々な目的のために必要な程度の詳細を記録できます。ログファイルの格納場所やコンテンツの詳細については、ログとロギングページを参照してください。

ClasstopLink

ページトップ

YellowfinやTomcatのログファイルは、トラブルシューティングや、現在の実行状況を把握する際に非常に有益です。

ログファイル(デフォルトオプション)の一覧は以下の通りです。

 

ログ名ディレクトリパス説明

YellowfinInstallLog-XXXX.log

(XXXXはインストールを実行した日付です)

Yellowfin applicationフォルダー内のディレクトリインストールログファイルで、選択したすべてのインストールオプションと、インストール中に発生したエラーが含まれます。

YellowfinPatchLog-XXXX.log

(XXXXは更新を実行した日付です)

 更新インストールログファイルで、更新情報(データベースの更新、など)や発生したエラーが含まれます。更新を実行する度に、個別のログファイルが生成されます。
Yellowfin.logappserver > logs

Yellowfinのアプリケーションログで、起動やレポートの実行、アイテムのエクスポートなど、Yellowfinで実行されるプロセスやタスクを記録します。また、主要なアプリケーションエラーも含みます。

このファイルはデフォルトで、1024KBに達すると繰り返され、最大で9ファイルを作成します。例:Yellowfin.log.1、Yellowfin.log.2 etc..

また、デバッグロギングを有効にすることで、追加情報を取得することもできます。

JDBC.logappserver > logsYellowfinシステム構成データベースログファイルです。これは、リポジトリデータベースの起動や、接続エラーを表示します。

source.XXXX.log

(XXXXはデータソースのIDです)

appserver > logsデータソースに特異な接続情報を含みます。各データソースには独自のIDがあるため、それぞれにログファイルが存在します。データソースを削除してもログファイルは削除されないため、手動で削除する必要があります。

catalina.XXXX.log

(XXXXはTomcatを起動した日付です)

appserver > logsTomcatの起動ログで、サービス起動中に発生したエラーを含みます。

stdout_XXXX.log

(XXXXはYellowfinを起動した日付です)

appserver > logs

注意:このファイルは、YellowfinをWindowsサービスとしてインストールした場合にのみ生成されます。

通常コンソールログ(Yellowfinを起動すると開く黒いウィンドウ)に表示される情報を含みます。

jakarta_service_XXXX.log

(XXXXはYellowfinを起動した日付です)

appserver > logs

注意:このファイルは、YellowfinをWindowsサービスとしてインストールした場合にのみ生成されます。

実際のWindowsサービス起動に関する情報を含みます。

Catalina.outappserver > logs

注意:このファイルは、YellowfinをMac (OS X)、またはLinux boxにインストールした場合にのみ生成されますが、「Startup (Terminal)」オプションを使用して実行している場合は、(Windows boxに表示されるように)すべての情報がコンソールに出力されるため利用することができません。

Yellowfinアプリケーションプロセスに関連する情報が含まれ、すべてのエラーやプロセスを記録します。

stderr_XXXX.log

(XXXXはYellowfinを起動した日付です)

appserver > logs

注意:このファイルは、YellowfinをWindowsサービスとしてインストールした場合にのみ生成されます。

stdoutファイルと同様のエラーを記録しますが、他のプロセスは一切含みません。

ログファイルの編集

Yellowfin/appserver/webapps/ROOT/WEB-INFディレクトリに配置されている、「log4j.properties」ファイルを編集することで、記録するログの種類や長さを変更することができます。

 

Tip

ファイルを編集する前に、このファイルのバックアップを取得し、別の場所に保存することをお勧めします。

 

ファイルをメール送信する場合は、メール送信が許可されなかったり、空のファイルが送信される恐れがあるため、Yellowfinサービス(特に、Windows上のサービス)を停止しなくてはいけない場合があることに注意をしてください。

...


...

項目ナビゲーション

現在のトピック - Yellowfinの導入

本ページはYellowfinのインストールおよび導入項目の一部であり、以下のトピックを含みます。

オンプレミス環境へのインストール

オンプレミス環境へのインストール

Column
width20%

Children Display
pageオンプレミス環境へのインストール

クラウド環境へのインストール

クラウド環境へのインストール

Column
width20%

Children Display
pageクラウド環境へのインストール

コンテナ環境へのインストール

コンテナ環境へのインストール

Column
width20%

Children Display
pageコンテナ環境へのインストール

Yellowfinの導入

Yellowfinの導入

Column
width20%

Children Display
pageYellowfinの導入

高度な導入

高度な導入

Column
width20%

Children Display
page高度な導入


horizontalrule

Styleclass
ClasstopLink

ページトップ