30日間の無料評価版をお試しいただけます。

Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.

...

Table of Contents
classcontents

概要

Styleclass
ClasstopLink

ページトップ

Yellowfinは、GISデータ(ポイントとポリゴン)をイメージに描写し、レポートデータに重ね合わせる機能があります。GISレポートを有効にするには、レポート作成に使用するデータベースでGISデータを利用可能にする必要があります。

グラフデータオプション

オプション説明
ジオフィールドGISデータを含むフィールドです。
マップに表示されるメトリック(数値)フィールドです。
ツールチップツールチップに表示される値です。


GISをサポートしていないデータベースからのGIS

すべてのデータベースが、始めからGISをサポートしているわけではありません。しかし、Yellowfinでは、VARCHARフィールドをポリゴンに変換できます。そのため、データベースにGISフィールドがなくても、GISポリゴンをVARCHARとして、データベースに保存することができます。すべてのデータベースが、始めからGISをサポートしているわけではありません。しかし、Yellowfinでは、VARCHARフィールドをポリゴンに変換できます。そのため、データベースにGISフィールドがなくても、GISポリゴンをVARCHARとしてデータベースに保存することができます。

こちらの項目では、VARCHARとして保存されたポリゴンでフィールド書式を設定する方法を示します。これは、ビューレベルで実行します。こちらの項目では、VARCHARとして保存されたポリゴンで、フィールドの書式を設定する方法を示します。これは、ビューレベルで実行します。

...


...

  1. データセットのビューを編集し、「準備」ステップへ移動します。
  2. VARCHARフィールドのメニューをクリックし、「変換」を選択します。

    Image Added

  3. 変換ポップアップが表示されたら、変換のタイプとして「WKTジオメトリー」を選択します。

    Image Added

  4. 選択により、次の画面が表示されるので、テキスト書式に「緯度/経度」を選択します。
  5. 次に、「キャッシュフィールド」を選択します。これは、ポリゴンの一意の識別子でなくてはいけません。

    Image Added

  6. 保存」を選択します。
  7. 次のページで、変換を示すメッセージが表示されます。

    Image Added


  1. マウスオーバーをして、削除アイコンをクリックすることで、適用した変換を削除できます。

    Image Modified

...


  1. 閉じる」をクリックして、変換を終了します。
  2. ビューを公開して、設定した変更を反映します。これで、GISレポートの作成を開始できます。



...


GISマップ作成手順

Styleclass
ClasstopLink

ページトップ

データセットを使用して、GISマップを作成するには、以下の手順に従います。

  1. 作成」ボタンをクリックして、「レポート」を選択し、レポート作成を開始します。

...


  1. Image Added


  2. グラフ作成に使用する、GISデータを含むビューを選択します。今回の例では、スキーチームデータを使用します。

...


  1. Image Added


  2. レポートビルダー画面で、GISやメトリック(数値)フィールドを含む必要なデータを、レポートに追加します。今回の例では、Geo Polygon(顧客)、請求金額フィールドを使用します。
  3. ジオポイントや、ジオポリゴンデータを元の形式で表示するには、以下の手順に従います。
     

    Expand
    title書式設定のヒント

    デフォルトでは、レポートビルダーは、ジオポイントやジオポリゴンデータの書式に「デフォルトジオメトリー」を適用します(そのため、以下の例のような表示になります)。しかし、この書式を変更することで、データを元の形式で表示することができます。

    1. ジオポイントのカラム(列)メニューで、「書式」をクリックし、「編集」を選択します。

      Image Modified

    2. 表示されるポップアップの「書式」項目で、「RAW書式」を選択します。

      Image Modified

    3. ポップアップを閉じます。ジオポイントデータが、元の形式でレポートに表示されます。

      Image Modified

    4. 注意:値の大きなジオポイントや、ジオポリゴンデータにRAW書式を適用すると、レポートの処理時間が遅くなる可能性があります。


  4. グラフ」画面へ移動し、「グラフの選択」を展開します。マップ項目から、「GISマップ」を選択します。

...


  1. Image Added

  2. GISマップの作成に必要なフィールドをドラッグします。例えば、今回の例では、Geo Polygon(顧客)フィールドをジオフィールド項目にドラッグします。すべての項目の説明については、上記グラフデータオプションを参照してください。
  3. GISマップが表示されます。色項目の値に基づき、ポリゴンに色が表示されます。

...


  1. Image Added

  2. 上図の例は、位置情報を明示する、GISマップのデフォルトの背景イメージ(世界地図)を表示しています。

...

  1. マップの設定から、このイメージを非表示にすることができます。以下2つの方法で、これを実行できます。
    1. グラフ設定」をクリックし、「スタイル」項目を展開して、「GISベースレイヤー」トグルを無効にします。
    2. 管理」>「コンテンツ設定」>「グラフ設定」へ移動し、「マップの設定」項目を展開して、「GISベースレイヤー」トグルを無効にします。
  2. グラフ設定」から、GISマップに書式を設定することができます。より詳細な情報は、グラフの書式を参照してください。

...

  1. または、マップにレイヤーを追加できます。以下に、その手順を示します。
  2. 設定が完了したら、マップを保存します。



マップレイヤーの追加

...

プライマリーマップを作成したら、その上に別のレイヤーを追加できます。各レイヤーには異なる詳細を含めることができ、それを利用してマップを作成できます。

GISマップにレイヤーを追加するには、以下の手順に従います。

  1. 画面右下にある「+」ボタンをクリックします(GISマップの場合、新しいグラフを作成するだけでなく、追加のオプションを使用できます)。

...


  1. Image Added

  2. 次のポップアップが表示されたら、以下のいずれかの方法を使用して、マップにレイヤーを追加します。
    • 新規マップレイヤー - 既存のレポートデータ:このレポートの既存のデータを使用して、マップに別のレイヤーを追加します。
    • 新規マップレイヤー - ジオパックデータ:ジオパックのデータを使用して、マップに別のレイヤーを追加します。

...


    • Image Added

  1. 既存のレポートデータを選択した場合、既存のフィールドデータを使用して、グラフビルダーに新しいレイヤーが作成されます。これらのフィールドをグラフコンポーネントにドラッグし、他のグラフと同様に、グラフのレイヤーを作成することができます。

  2. または、ジオパックを選択した場合、選択したジオパックのデータをグラフビルダーに表示します。提供されるデータを使用して、マップレイヤーを作成できます。

...


  1. Image Added

...


  1. マップレイヤーの作成を完了すると、グラフビルダーの下部にアイコンが表示され、プライマリーマップと区別されます。
    注意:グラフ書式のGIS設定について、より詳細な情報は、こちらを参照してください。

    Image Added




horizontalrule

Styleclass
ClasstopLink

ページトップ

...