30日間の無料評価版をお試しいただけます。

Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.

...

Table of Contents
classcontents

概要


Styleclass
ClasstopLink

ページトップ

パラメーターは、特殊なタイプの入力フィールドです。パラメーターは、ユーザープロンプトの値を計算フィールドに渡す時や、複数のフィルターに対して、ひとつの入力フィールドを設定する時に使用されます。

...

パラメーターの特殊な使用方法のひとつとしては、「what if分析(仮説分析)」レポート内で使用できることです。これは、計算式内にパラメーターを使用した計算フィールドを作成することで機能します。例えば、製品費用フィールドがある場合は、予想販売数量をパラメーターとして、「パラメーター」×「製品費用」という、what if分析(仮説分析)の計算式を作成することができます。

パラメーターの作成

...

ClasstopLink

...


パラメーターフィールドは、ビュー作成時に作成しなければなりません。一般的なパラメーターを作成することができるので、ユーザー定義の計算フィールドやフィルターに使用することができます。

...

  1. 作成」ボタンをクリックして、「パラメーター」オプションを選択します。

    1. パラーメーター名」を定義します。これはビュー、およびレポートビルダーでの表示に使用されます。
    2.  パラメーターの「データ型」を選択します(ユーザーに設定してもらいたい値の型です)。パラメーターには、以下を使用することができます。
      1. 日付

      2. 数値

      3. タイムスタンプ(Timestamp)

      4. テキスト

    3. パラメーターの「デフォルト値」を設定します。この値は、レポート実行時に、ユーザーが値を設定するまで使用されます。

  2. 送信・実行」をクリックして、パラメーターを完了します。

...

 


パラメーターの書式設定


Styleclass
ClasstopLink

ページトップ

パラメーターには、通常のフィルターとは異なる書式オプションがあります。しかし、書式オプションの変更プロセスは通常と同様です。パラメーターフィールドのタイプに応じて、異なるオプションが表示されます。

...

日付パラメーターでは、デフォルト値を設定することができます。これは、レポート実行時に使用される値です。

パラメーターとフィルターのリンク


Styleclass
ClasstopLink

ページトップ

パラメーターを、フィルター値の入力方法として使用したい場合(同様の値が要求される、ひとつ以上のフィルターに、単一の方法で値を入力したい場合)、フィルター演算子を「=)カラム(列)と等しい」と設定することで、これを実行することができます。必要なパラメーターのカラム(列)を選択してください。


レポートでパラメーターを使用する

...

ClasstopLink

...


パラメーターを定義したら、レポートを実行することができます。通常のフィルターとは異なり、パラメーターにはデフォルト値が設定されているため、ユーザープロンプトフィルターを定義していない場合、レポートは自動的に実行されます。

...

テキストボックス、ダイアル、スライダーを使用してパラメーター値を調整することができ、「実行」ボタンをクリックすることで、レポートが再実行され、新しい値が表示されます。 


horizontalrule

Styleclass
ClasstopLink

ページトップ

...