30日間の無料評価版をお試しいただけます。

Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.

...

Table of Contents
classcontents

...

概要

Styleclass
ClasstopLink

Parameters

Parameters are a unique type of input field within Yellowfin. They can be used to pass values from a user prompt into a calculated field or to have a single entry field for multiple filters.

One of the most interesting ways that parameters can be used is in the creation of 'what if' reports. This works by creating calculated fields which use parameters in their calculations. For example if you had a Product Cost field you could create a 'what if' calculation that was "Parameter" x Product Cost where the parameter was the expected units to be sold.

ページトップ

Yellowfinのパラメーターは、ユニークなタイプの入力フィールドです。パラメーターを使用して、ユーザープロンプトから計算フィールドに値を渡したり、複数のフィルターに対して単一の入力フィールドを設定したりすることができます。

パラメーターの最も特徴的な使用方法は、What-If分析(仮説分析)レポートの作成に使用できることです。これは、計算式にパラメーターを使用する計算フィールドを作成すれば機能します。たとえば製品コストのフィールドがある場合は、予想販売数量をパラメーターとして、「パラメーター」×製品コストというWhat-Ifの計算式(仮説のための計算式)を作成することができます。

パラメーターの作成

...

Styleclass
ClasstopLink

Parameters

A parameter field has to be created when a view is created. Generic parameters can be created so that they can be used for user defined calculated fields or filters.

  1. To add a parameter into a calculated field drag it into your filter section
  2. Create a calculated field that uses the parameter
    You will now be able to define how the parameter is to be used by formatting it on the filters page.

...

ページトップ

パラメーターフィールドは、ビューを作成する際に作成する必要があります。一般的なパラメーターを作成することができるので、ユーザー定義の計算フィールドやフィルターにパラメーターを使用することができます。

  1. 計算フィールドにパラメーターを追加するには、パラメーターをフィールドにドラッグします。
  2. パラメーターを使用する計算フィールドを作成します。
    この段階で、フィルターページで使用するパラメーターの書式を設定することができます。

パラメーターの書式設定

Styleclass
ClasstopLink

Parameters

Parameters have different format options from standard filters. The process of changing the format options is however the same. Depending on the type of parameter field you will have different options.
Like filters you can change the display name - this is useful to provide a more relevant user prompt text for the user. In the Entry Style menu there are three formatting options unique to parameters; Field, Dial, and Slider.

  1. When you select Field as the entry style you will be able to set the default value for the parameter in the text box on the menu.
    Image Removed
  2. This will be how your parameter is displayed on the report preview page, when formatted as a Field.
    Image Removed
  3. When you select the Dial entry style option you will be able to set the colour, minimum, maximum, and default values of the dial.
    Image Removed
  4. This will be how your parameter is displayed on the report preview page, when formatted as a Dial.
    Image Removed
  5. When you select the Slider entry style option, you will be able to set the colour, minimum, maximum, and default values of the slider.
    Image Removed
  6. This will be how your parameter is displayed on the report preview page, when formatted as a Slider.
    Image Removed

Numeric Parameters

For numeric parameters you will be able to set:

  1. The default value - the value that will initially be used when the report is run
  2. Display Type - you can choose between text field input or dial and slider. If choosing dial and slider you can choose the image colour to be used (grey, black or blue) and set the minimum and maximum values for these input processes.

Text Parameters

For text parameters you will be able to set the default value - this is the value that will initially be used when the report is run

Date Parameters

For date parameters you will be able to set the default value - this is the value that will initially be used when the report is run

...

ページトップ

パラメーターには標準的なフィルターとは違う書式オプションがあります。しかし、書式オプションの変更プロセスは同じです。パラメーターフィールドのタイプによって表示されるオプションは違います。
フィルターと同様に表示名を変更することができます。この変更によって、ユーザーに表示するユーザープロンプトのテキストを、より意味のある内容にすることができます。「入力スタイル」メニューには、パラメーターの3つの書式オプション、「フィールド」、「ダイアル」、「スライダー」があります。

  1. 入力スタイルに「フィールド」を選択すると、このメニューのテキストボックス内に、パラメーターのデフォルト値を設定することができます。
    Image Added
  2. 「フィールド」を選択した場合、レポートプレビューページに次のようにパラメーターが表示されます。
    Image Added
  3. 入力スタイルに「ダイアル」を選択する場合は、ダイアルの色、最小値、最大値、デフォルト値を設定することができます。
    Image Added
  4. 「ダイアル」を選択した場合、レポートプレビューページに次のようにパラメーターが表示されます。
    Image Added
  5. 入力スタイルに「スライダー」を選択する場合は、スライダーの色、最小値、最大値、デフォルト値を設定することができます。
    Image Added
  6. 「スライダー」を選択した場合、レポートプレビューページに次のようにパラメーターが表示されます。
    Image Added

数値型パラメーター

設定できる数値型パラメーターは、以下の通りです:

  1. デフォルト値(レポートの実行時に表示される初期値)
  2. 表示形式(テキストフィールド入力またはダイアルとスライダーを選択することができる)。ダイアルとスライダーを選択した場合は、使用するイメージの色(灰、黒または青)を選択することができます。また、入力プロセスの最小値と最大値も設定できます。

テキスト型パラメーター

テキスト型パラメーターにはデフォルト値を設定することができます。このデフォルト値がレポートの実行時に初期値として使用されます。

日付型パラメーター

日付型パラメーターにはデフォルト値を設定することができます。このデフォルト値がレポートの実行時に初期値として使用されます。

パラメーターとフィルターのリンク

Styleclass
ClasstopLink

Parameters

If you wish to use a parameter as the input for a filter value (you may want to have a single input field for one or more filters that require the same value) then you can do this by setting the filter operator to "equal to column" and select the required parameter column.

...

ページトップ

フィルターの入力値としてパラメーターを使用する場合(1つの入力フィールドから複数のフィルターに対して同じ値を渡したい場合もあるでしょう)はフィルターの演算子に「(=)カラム(列)と等しい」を設定して、必要なパラメーターのカラム(列)を選択することでパラメーターとフィルターをリンクすることができます。 

レポートにおけるパラメーターの使用

Styleclass
ClasstopLink

Parameters

Once your parameters have been defined you can run your report. Unlike standard filters you will have default values defined for parameters so the report will automatically run if you do not have any additional user prompt filters defined.

ページトップ

パラメーターの設定が完了したら、レポートを実行することができます。標準的なフィルターと違ってパラメーターにはデフォルト値が定義されているので、他にユーザープロンプトのフィルターが定義されていなければ、レポートは自動的に実行されます。 

パラメーター値は、テキストボックスまたはダイアルとスライダーのいずれかを使用して変更することができます。また、変更後に「→」ボタンをクリックすると、レポートは新しいパラメーター値を基に再実行されます。You will be able to adjust the parameter values using either text box, dial or slider and click the go button to re-run you report to see new values.

horizontalrule
Styleclass
ClasstopLink

Parametersページトップ