30日間の無料評価版をお試しいただけます。

概要

ビューは、Yellowfinで使用されるメタデータ層で、これを定義することによりレポート作成者は、データベース構造を意識する必要がなくなります。(データベース構造の複雑性が隠蔽できるとも言えます)ビューで、データベース内のどのカラムをレポート作成で使用可能にするのかを定義します。これらのフィールドは複数のテーブルから取得することができ、その場合は結合(テーブル内の行をリンクするビジネスロジック)を定義する必要があります。

 

ビューの作成には、次の主要な2つのステップが含まれます。

  1. 関係図 - 必要なテーブルをデータベースから選択して、これらのテーブル内のデータをどのように結合するかを定義します。
  2. ビューフィールドの選択 - これらのテーブルから、使用可能にするフィールドを定義して、それらのフィールドのメタデータを指定します。

詳細については、ビューを参照してください。

作成

このセクションでは、ビューを作成する手順を示します。ベースとするデータソース接続や、使用するビルダーのタイプの選択が含まれます。

1.システムのメインナビゲーションバーで「作成」リンクをクリックし、「ビュー」オプションを選択します。管理コンソールの「ビュー」セクションで「追加」をクリックすることもできます。

2.以下のオプションを選択します。

作成タイプ:ドラッグ&ドロップエディター
データソース:Ski Team
カテゴリー一覧:Ski Team

3.「次へ」をクリックして続行します。

4.ビュービルダーのページが開きます。キャンバスの左側には「データベーステーブル」パネルにテーブルの一覧が表示され、右側には「ビューオプション」が表示されます。

5.右に示すように、「ビューオプション」パネルの「名前」でビュー名を更新します。このビューを、Tutorial Viewと呼ぶことにします。

6.「説明」に、「This will be used to learn about Yellowfin.」と入力します。

テーブル間結合設定

「テーブルの結合設定」は、ビュービルダーの主要な構成要素の1つです。これにより、選択したデータベーステーブル間のすべての主要な繋がりを定義することができます。

1.画面左側のテーブル一覧から、以下のテーブルをキャンバスにドラッグします。

ATHLETEFACT」、「PERSON」、および「CAMP

右側に表示されたように、3つのテーブルがキャンバス上に表示されます。

2.「ATHLETEFACT」テーブルで、 新規結合作成ボタンをクリックします。「結合」ウインドウが開きます。「ATHLETEFACT」テーブルと「PERSON」テーブル間の結合定義を作成します。

結合元:ATHLETEFACT
結合タイプ:内部結合
結合先:PERSON
結合ロジック:PERSONID 等しい(=)PERSONID

3.追加」ボタンをクリックして結合定義一覧に追加します。これで、右に示すような結合ロジックができあがるはずです。

4.保存して閉じる」ボタンをクリックして、結合を保存します。結合が、「ATHLETEFACT」テーブルと「PERSON」テーブルを結ぶ直線として表示されます。結合のアイコンにマウスカーソルを重ねると、結合ロジックがツールチップとして表示されます。

5.ATHLETEFACT」から「CAMP」への別の内部結合を作成します。ここで、ロジックは「CAMPID = CAMPID」とします。

必要に応じてキャンバス内でテーブルを移動して、ダイアグラムを見やすくします。

詳細については、ドラッグ&ドロップビュービルダーを参照してください。

フィールドの選択

エンドユーザーがレポートに使用できるフィールドを選択します。レポートに使用できるのは、未結合一覧内の各テーブルで選択されたカラムのみです。

1.テーブル名の横の展開アイコンをクリックして展開します。

2.「ATHLETEFACT」テーブルの「プロパティ」をクリックします。「ビューオプション」パネルに、テーブルのプロパティが表示されます。

3.「カラム(列)」をクリックしてオプションを開きます。「ATHLETEFACT」テーブルの一連のカラムが表示されます。

AgeAtCamp」、「AgeGroupAtCamp」、「Cost」、「Demographic」、「InvoiceEstimate」、「InvoiceDate」、および「PersonID」の各カラムを選択します。

4.これらのカラムを選択したら、もう一度「プロパティ」をクリックしてダイアグラムを更新します。

5.選択されているカラムは、図に示すようにテーブル内に太字で表示されます。

6.各テーブルについて、最後のステップを繰り返します。

Camp:「CampDemographic」、「CampDescription」、「CampRegion」、および「ISOCODE
Person:「DateOfBirth」、「Gender」、「Region」、および「ISOCODE

7.ナビゲーションバーで「2」ボタンをクリックして、「ビューフィールド」ページに進みます。

詳細については、テーブルプロパティを参照してください。

フィールドカテゴリーとメタデータ

初期状態では、前のステップで選択したフィールドは、「未結合のフィールド」パネルの中にあるそれぞれのテーブル名のフォルダーの中に含まれています。これらのフィールドにはメタデータが関連付けられておらず、このままではレポート作成者はこれらのフィールドを使用することはできません。「有効なフィールド」パネルでフィールドをカテゴリー(フォルダー)に割り当てる必要があります。この操作は、レポート作成者にとってわかりやすいようにフィールドを分類する必要が有ります。この操作により、データベース内のテーブル構造とは異なるグループでフィールドを分類することができます。

1.初めに、フィールドを分類するために使用するカテゴリーが作成済みであることを確認します。「使用可能フィールド」セクションで、「カテゴリーの編集」リンクをクリックします。

2.Athlete」、「Camp」、「Payment」、および「Time」の各カテゴリーを追加して、「保存して閉じる」ボタンをクリックします。

3.フォルダー名の横にある展開矢印をクリックして、各テーブルで選択したカラムを表示します。

4.「ATHLETEFACT」テーブルで、「AgeAtCamp」、「AgeGroupAtCamp」、および「Demographic」の各フィールドを個別に選択するか、Shiftキーを使用して各フィールドをクリックして、「Athlete」フォルダーにドラッグします。

ドラッグが完了すると、カラム名が太字で表示され、これらのカラムがビューに追加されていることを示します。

5.次に、同じステップを繰り返して、次のようにすべてのフィールドを適切なカテゴリーに分類します。
Cost」、「InvoicedAmount」、および「InvoicedDate」の各フィールド>「Payment」カテゴリー
InvoiceDate」フィールド>「Time」カテゴリー
Camp」フィールド>「Camp」カテゴリー
Person」フィールド>「Athlete」カテゴリー

6.フィールド名を更新してより分かりやすい名前にするために、「ISOCODE」フィールドをダブルクリックします。フィールドの表示名を「Athlete Country」に変更します。

7.このフィールドは、参照コードを使用してISOの国コードをそれぞれの国名に変換します。このように設定するには、「書式」タブをクリックします。

8.「書式」オプションを「参照コード」に設定します。この場合、サンプルに設定済みの既存のタイプを使用します。

詳細については、参照コードを参照してください。

9.ドロップダウンメニューから「」を選択します。

10.保存」ボタンをクリックして、変更内容を確定します。

11.これで、「Athlete」フォルダー内の「ISOCODE」カラムが更新されます。これによって、すべての属性に対してビジネス用語を割り当てることができます。

詳細については、ビューフィールドを参照してください。

フィールド書式

書式オプションは、フィールドがレポート上でどのように使用されるかのデフォルトを指定します。ユーザーは、特定のレポートについて書式を変更することができます。

1.Cost」フィールドをダブルクリックして、編集ウインドウで開きます。

2.書式」タブをクリックします。

3.接頭文字に「$」を追加し、「小数点以下桁数」を「0」に設定します。

4.「デフォルト集約」として「SUM」を選択します。

5.必要に応じて、グラフ表示の色を適用します。

6.保存」ボタンをクリックして、変更内容をを確定します。

詳細については、フィールド書式を参照してください。

計算フィールド

データベース内のフィールドに加え、計算フィールド、定義済みのフィルター、および日付階層フィールドを作成することができます。

計算メトリック(数値)

このタイプの計算フィールドを使用すると、結果として数値を返す計算を作成することができます。この例では、請求額からコストを差し引くことで利益を計算します。

1.未結合のフィールド」パネルで「Calculated Field」フォルダーを開き、次に「Formula Builder」フォルダーを開きます。

2.Metric」フィールドを「Athlete Payment」フォルダーにドラッグします

3.「定義」タブが表示されます。表示名を「Profit」に設定し、計算のロジック「Invoiced - Cost」を説明に入力します。これは、計算に使用している式を知りたいユーザーに対して役立つ情報です。

4.「式」タブをクリックして計算式を定義します。

5.フィールドを選択ドロップダウンから「INVOICEDAMOUNT」を選択し、その横の「+ 追加」ボタンをクリックして計算式に組み込みます。

6.次に、フィールドを選択ドロップダウンのすぐ下にある「-」(マイナス)ボタンをクリックします。

7.COST」フィールドを選択し、「+ 追加」ボタンをクリックして、この計算式を完成させます。

8.ここをクリックし、この式をテスト」リンクをクリックして、計算式を検証します。テストに成功すると、「式は正常です」というメッセージがビルダーの上に表示されます。

9.有効化」をクリックしてフィールドを保存し、レポートで使用可能にします。

11.Profit」計算フィールドが「Athlete Payment」カテゴリーに表示されます。これが計算フィールドであることを示すために、通常のメトリック(数値)アイコンではなく緑色のアイコンで表示されます。

詳細については、ビュー計算フィールドを参照してください。

日付階層フィールド

日付階層の計算フィールドを使用すると、データベース内のひとつの日付フィールドをベースに、複数の階層を作成することができます。これは、ドリルダウン階層の定義や、その他の目的でレポートに使用することができます。

1.初めに、階層テンプレートに使用する日付フィールドがあることを確認します。ここでは、「Time」フォルダーに「InvoiceDate」フィールドを追加済みなので問題ありません。

2.各階層を1つずつ日付フィールドと同じフォルダーにドラッグします。これは、後で階層を作成するときに重要です。「年開始日」から始めます。「年開始日」を使用する理由ですが、日付の書式によって表示を「年」に変更することはできますが、構成要素を日付形式としての「年」に変更する必要があるためです。これにより、このフィールドをタイムシリーズグラフや、その他の日付関連の機能に使用できるようになります。

3.フィールド名を「Year」に変更し、説明を「Invoiced Year」とします。これにより、フィールドが請求日に基づいていることがユーザーにわかるので、不適切な使用を防ぐことができます。

4.「定義」タブで、フィールドタイプを「ディメンション(次元)」に設定します。このフィールドをドリルダウン階層で使用するには、フィールドがディメンション(次元)である必要があります。メトリック(数値)はドリルダウン改装に対して互換性がありません。

5.「Year」のベースとするフィールドを、「定義」タブの一番下で「INVOICEDATE」に設定します。

6.有効化」をクリックしてフィールドを有効化します。

7.同じ手順を繰り返します。今度は、請求日の「月開始日」に基づく「Month」フィールドを作成します。

8.「INVOICEDDATE」フィールドをダブルクリックして、名前を「Invoiced Date」に変更します。また、階層を作成できるようにするために「フィールドタイプ」を「ディメンション(次元)」に変更します。

9.有効化」をクリックしてフィールドを有効化します。

ドリルダウン階層

階層により、レポートユーザーは結果セットをあるレベルから次のレベルに選択して限定することができ、次元階層のドリルダウンが可能になります。たとえば、年(2014)から月(8月)などにドリルダウンが可能です。

階層を作成するときは、最上位から始め、順番に下がっていく必要があります。この例では、Year>Month>Dateの階層を作成するので、最上位の「Year」フィールドから始めます。

1.Year」をダブルクリックし、「階層」タブに移動します。

2.ドリルダウン」を有効にし、「ドリル先」オプションとして「Month」フィールドを選択します。「有効化」をクリックしてフィールドを有効化します。

「Year」フィールドと「Month」フィールドの間にリンクが表示されます。これは、2つのフィールドの間に階層リンクが定義されていることを示します。

3.次に、「Month」フィールドをダブルクリックして手順を繰り返します。「階層」タブに移動し、「ドリルダウン」を有効にし、「ドリル先」オプションとして「Invoiced Date」フィールドを指定します。

4.有効化」をクリックしてフィールドを有効化します。

5.3レベルの階層が定義されました。最下位(Invoiced Date)でドリルダウンのオプションを定義する必要はありません。

詳細については、ドリルダウン階層を参照してください。

ビューサマリーと保存

1.「ビューフィールド」ページで、最後のステップをクリックして「サマリー」ページに進みます。

2.各タブをクリックして、Yellowfinが生成するサンプルデータおよびSQLを確認することができます。

3.有効化」ボタンをクリックすると、ビューが保存され、使用できるように有効化されます。

4.「全般」タブでは、作成したTutorial viewが有効化されていることを確認することができます。これで、レポートの作成が可能になりました。

5.閉じる」をクリックしてビューを閉じて、ビューリストに戻ります。

詳細については、ビューサマリーを参照してください。

追加情報

Yellowfinにおけるビューの作成に関する詳細については、Wikiのビューセクションを参照してください。