30日間の無料評価版をお試しいただけます。

Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.
Comment: Migration of unmigrated content due to installation of a new plugin

...

Table of Contents
classcontents

概要

Styleclass
ClasstopLink

ページトップ

Yellowfinのレポートビルダーからインサイトを実行するには、以下の手順を参照してください。

 

Note

こちらの機能を使用するためには、ユーザーに適切なセキュリティアクセス権が付与されていなくてはいけません。より詳細な情報は、こちらを参照してください。

 

手順

Styleclass
ClasstopLink

ページトップ

...

Warning

自動インサイトは、標準的なレポートでのみ機能し、クロス集計レポートや、サブクエリーレポートはサポートしません。レポートで自動インサイトを実行する場合は、カラム(列)にのみ値を追加してください。

...

Note

Yellowfinが選択するグラフのタイプは、分析するデータのタイプにより異なります。例えば、値がどちらも数値の場合、散布図が生成されます。

...

自動ディスカバリーを使用することで、Yellowfinはレポートビルダーを通して自動的にグラフやインサイトを生成することができます。この機能は、必要なデータをカラム (列) フィールドに追加することで、レポートビルダーのツールバーのインサイトボタンを使用して有効にすることができます。インサイト・ウィザードは、手動でのデータディスカバリープロセスとは異なり、分析の背景を提供し、その情報を使用してグラフや説明を生成するのに役立ちます。

インサイト・ウィザードには下記のオプションが含まれます。

オプション説明
数値の説明

このオプションを選択すると、1つのメトリック(数値)の詳細を掘り下げることができます。Yellowfinは、選択されたメトリック(数値)に影響する関連するデータを特定します。

隣のドロップダウンから確認したいメトリック(数値)を選択します。

数値の比較

このオプションを選択すると、選択した2つのメトリック(数値)の値とその要因を比較します。

例:実際の収益(数値)と計画収益(数値)の比較

日付の比較

このオプションを選択すると、2つの期間にわたって1つのメトリック(数値)の比較をします。ドロップダウンメニューより、下記の情報を設定する必要があります。

  • 期間を表す特定の日付フィールド
  • 比較したいメトリック(数値)
  • 比較したい2つの期間

例:昨年から今年(期間)までの売上日(日付)における実際の収益(数値)の比較

項目の比較

このオプションを選択すると、2つの項目に渡りメトリック(数値)を比較します。ドロップダウンメニューより、下記の情報を設定する必要があります。

  • 比較したいメトリック(数値)
  • 項目の特定の値

例:売上(数値)を、アジアとヨーロッパ(項目)の2つの地域(項目)で比較

値が高いほど数値が高いほど分析結果が「良い(Good)」のか「悪い(Bad)」のかを選択します。
例:利益率の数値が高いと一般的に良いですが、費用の数値が高いと一般的に悪いとされます。
分析に使用するフィールド

特定のフィールドを選択または選択解除し、分析を絞り込むことができます。

例:誕生日など関連性が低いと思われるフィールドを排除します。無関係のフィールドを排除することで、分析スピードを向上させることもできます。

フィールド内で使用可能なユニークな値の数

Yellowfinが分析に含めるユニークな値の最大数を設定します。
例:500に設定すると、選択されたフィールドの最初の500の値のみが含まれます。


Tip

ユーザーがインサイトを利用できるようにする前に、管理者はビューレベルでインサイトを設定する必要があります。


Tip

自動ディスカバリーは、最低でもひとつのメトリック (数値) と二つのディメンション (次元) を持つ標準的なレポートでのみ機能します。クロス集計レポートや、サブクエリーレポート、ディメンション (次元) のみのレポートはサポートしていません。レポートで自動インサイトを実行する場合は、カラム(列)にのみ値を追加してください。


...

自動ディスカバリーの実行

レポート作成時に自動ディスカバリーを実行するには、以下の手順を参照してください。


  1. 作成ボタンをクリックし、レポートを選択して新規レポートを作成します。

  2. 画面左側のパネルからデータをドラッグして、カラム (列) 項目に追加します。
    グラフ上で自動ディスカバリーを有効化するには、最低でもひとつのメトリック (数値) と二つのディメンション (次元) を選択します。

    Image Added

  3. レポートビルダーのツールバーから、インサイトボタンImage Addedをクリックします。
    インサイト・ウィザードダイアログボックスが表示されるので、分析する内容を設定します。

    Image Added

  4. 今回は分析のタイプとして、左側のドロップダウンメニューから「数値の説明」を選択します。
    こちらのオプションを選択することで、Yellowfinは単一のメトリック (数値) の要因を発見したり、メトリック (数値) とディメンション (次元) を比較して違いを理解したりすることができます。

    Image Added

  5. 高度な設定オプションを展開します。
    これにより、グラフに追加の設定を適用することができます。

    Image Added

  6. 値が高いほどドロップダウンをクリックし、良いを選択することで、Yellowfinにデータ内の値が高いほど望ましいという文脈を提供します。
  7. 分析に使用するフィールド項目で、使用するすべてのフィールドを選択します。
    任意のフィールドを選択したり解除したりすることで、分析範囲を狭めたり広げたりすることができます。
  8. フィールド内で使用可能なユニークな値の数を設定します。

    今回は最初の500個の一意なフィールド値のみが分析に含まれるようにします。

    Image Added

  9. 続行ボタンをクリックして、分析を続行します。
    レポートビルダーの右側にインサイトパネルが表示され、分析の結果が表示されます。

    Image Added

    Yellowfinは自然言語分析を作成し、(データに応じて)インサイトに一番適したグラフを表示します。
    Image Added

  10. グラフをクリックすると、拡大してみることができます。

    Image Added
  11. 右上隅の丸いチェックボタンImage Addedをクリックすることで、グラフビルダーに保存するグラフを選択または選択解除することができます。
    やりなおすボタンをクリックすることで、インサイト・ウィザードに戻り、他のタイプの分析オプションを選択することができます。


    Image Added

  12. ツールバーのグラフメニューをクリックして、グラフ画面に進みます。
    グラフビルダーにはインサイトパネルから保存したグラフが表示され、閲覧および編集をすることができます。


    Image Added
    画面右側に表示されるインサイトボタンImage Addedをクリックすることで、選択しなかった他のグラフを参照することができます。


これにより、通常のデータ分析やレポート作成に必要とされる労力を大幅に抑えて、適切なレポートコンテンツを作成することができます。これらのグラフは、通常の方法と同様にレポートを作成し公開するために使用できます。

再度インサイトを実行すると、インサイトパネルに表示されていた以前の結果は削除されますが、グラフビルダーに追加したグラフはそのまま残ります。

Tip

自動インサイトを実行すると、バックグラウンドでレポートが生成され、Yellowfinのリポジトリデータベースに保存されます。これは、自動インサイトグラフと説明の基礎になります。ユーザーがインサイトを破棄すると、これらのレポートは使用されません。システムは、48時間ごとにこれらの孤立したレポートを確認し、未使用のものを削除します。


Styleclass
ClasstopLink

ページトップ

...

データセットの変更

インサイトが作成された後でも、レポートのデータセットを変更することができます。データセットを変更すると、以下のオプションを実行することができます。

  • 新しいデータセットを使用して新しいインサイトを実行し、未保存のインサイトをすべて削除します。
  • 新しいデータセットを使用して新しいインサイトを実行せず、既存のインサイトを保持します。
Tip

どちらのオプションを実行する場合でも、手動でデータを設定し、新規グラフを作成することができます。


新しいデータセットを使用してインサイトを実行するには、以下の手順を参照します。

  1. インサイトを実行した公開済みのレポートを開きます。
  2. レポートビルダーのデータメニューをクリックし、レポートのカラム (列) 項目にメトリック (数値) またはディメンション (次元) を追加または削除します。
  3. レポートビルダーのツールバーから、インサイトボタンImage Addedをクリックします。
    以下のアラートが表示されます。

    Image Added

  4. Noをクリックした場合は、データセットが変更されても、以前のインサイトを保持し、インサイトの実行をキャンセルします、
    レポートビルダーが表示され、以前に保存したインサイトが残ります。
  5. 以前に保存したインサイトを表示するには、画面右側のインサイトボタンImage Addedをクリックします。
    以前に実行されたインサイトは、インサイトパネルに保持されています。
  6. インサイトパネルを閉じるには、画面右側のインサイトボタンImage Addedをクリックします。
  7. 新しいデータセットを使用して新しいインサイトを実行するには、レポートビルダーのツールバーからインサイトボタンImage Addedをクリックします。
    以下のアラートが表示されます。

    Image Added

  8. 現在のインサイトを削除し、新しく作成する場合はYesをクリックします。
    インサイトパネルに保存された以前のインサイトはグラフビルダーに保持されますが、パネル内のその他のインサイトはすべて削除されます。

...

Note

インサイトを再度実行すると、インサイトパネルに表示されていた以前の結果は削除されますが、グラフビルダーに追加したグラフはそのまま残ります。

Note

自動インサイトを実行すると、バックグラウンドでレポートが生成され、Yellowfinのリポジトリデータベースに保存されます。これは、自動インサイトグラフと説明の基礎になります。ユーザーがインサイトを破棄すると、これらのレポートは使用されません。システムは、48時間ごとにこれらの孤立したレポートを確認し、未使用のものを削除します。

 

 

データセットの確認

自動インサイトが作成された後でも、レポートのデータセットを変更することができます。

...


horizontalrule

Styleclass
ClasstopLink

ページトップ