30日間の無料評価版をお試しいただけます。

Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.
Comment: Migration of unmigrated content due to installation of a new plugin

Anchor
top
top

Table of Contents
classcontents

概要

 

Styleclass
ClasstopLink

ページトップ

Yellowfinでは、ひとつのインスタンス(例、QA環境)から、関連するすべてのアイテムを含むコンテンツ定義をエクスポートし、別のインスタンス(例、本番環境)にインポートすることができます。コンテンツをエクスポートする場合は、以下の手順を実行します。 注意: 定義をエクスポートする際には制限事項があり、個別のユーザーや、グループ、ロールのみに関連するセキュリティ設定をエクスポートすることはできません。これらの項目は、新しいインスタンスにインポートをした際に、再設定しなくてはいけません。ソースフィルター情報は、スケジュール化されたSQLクエリ―である場合にのみエクスポートすることができます。手入力したレコードやデータファイルレコードは、エクスポートされません。これは、インスタンス間でユーザーは異なるが、グループや他の構造は同様であるとみなされているためです。

Note

...

こちらの手順は、エクスポート権限を付与されたユーザーのみ実行することができます。

...

  1. Image Addedアイコンをクリックして、レフトサイドナビゲーションを表示します。

例えば、レポートをエクスポートする場合、以下のいずれかが必要です。

  1. 使用しているすべてのイメージ、保存されているカテゴリーとサブカテゴリ―、基づいているビューとソース接続を含めるか、
  2. 上記すべてのアイテムが、インポート先のインスタンスで既に利用可能であることを確認する。
    Image Removed

 

データベースの移行

エクスポートとインポート機能を使用して、Yellowfinを異なるプラットフォームに移行するためには、ハードコード化されたSQLに留意しなくてはいけません。例えば、以下のような場合です。

  1. ビュー内で作成された仮想テーブル
  2. ビュー内のフリーハンドSQLによる計算フィールド
  3. フリーハンドSQLレポート
  4. プラットフォーム固有のSQLをもつBIRT、またはJasperレポート

Yellowfinは、これら例外的なSQLをテストすることができないので、本番環境に移行する前にテスト環境でプラットフォーム間のエクスポートとインポートプロセスをテストしてください。

エクスポートプロセス

Styleclass
ClasstopLink

ページトップ

...

width40%

...


  1. Image Added

  1. 管理」>「エクスポート」に移動します。

...

  1. Expand

...

  1. title

...

  1. ヒント

...

  1. Tip
Section
Column
width40%

2.エクスポートするアイテムを選択します。

  • ドロップダウンメニューから、アイテムタイプ(ソースシステム、カテゴリー、ビュー、など)を選択します。選択したタイプに応じたアイテム一覧が表示されます。
  • エクスポートしたいアイテムを選択し、「追加」ボタンをクリックして、エクスポートするアイテム一覧に追加します。「次へ」ボタンをクリックし、続行します。
Column
width60%

Image Removed

Section
Column
width40%

3.従属関係のあるアイテム(例、ダッシュボードタブ)を選択した場合、従属関係にあるすべてのアイテムの一覧が表示されます。

エクスポートプロセスに含めたいアイテムを選択し、「追加」ボタンをクリックしてエクスポート一覧に追加します。

Column
width60%

Image Removed

Section
Column
width40%

4.準備が整ったら、「エクスポート」ボタンをクリックします。

Column
width60%

Image Removed

Section
Column
width40%

5. アイテムがエクスポートされ、ローカルドライブへの保存を促されます。後ほど使用するために、ファイルをローカルファイルサーバに保存します。

Column
width60%

Image Removed

インポートプロセス

Styleclass
ClasstopLink

ページトップ

Section
Column
width40%

1. Yellowfinに定義をインポートするためには、メインのナビゲーションメニューで「管理」>「インポート」に移動します。

Column
width60%

Image Removed

Section
Column
width40%

2.ファイルを選択」をクリックして、インポートするXMLファイルを選択します。「次へ」ボタンをクリックして、続行します。

Column
width60%

Image Removed

Section
Column
width40%

3.インポートするファイルの各エレメントが、画面の右側に表示され、画面の中央にはインポートオプションが表示されます。

インポートファイルのすべてのアイテムで、インポート、もしくはスキップを選択することができます。レポートのデータソースのように、従属関係にあるアイテムをスキップした場合、これらの代わりとなる適切なアイテムの選択を促されます。

各アイテムでインポートオプションを選択し、サマリーが表示されるまですべてのアイテムで「次へ」ボタンをクリックします。

Column
width60%

Image Removed

...

Column
width40%

4.すべてのアイテムでプロセスが適切に完了すると、サマリーページが表示されるので、「インポート」ボタンをクリックして、プロセスを終了します。

エラーが検出された場合は、問題箇所に関するエラーメッセージが表示されます。インポートを続行するか、問題を修正してからプロセスを再開するか選択することができます。

...

width60%

...

  1. エクスポート画面は、以下の方法で移動することもできます。

    管理」>「管理コンソール」>「エクスポート

    Image Added

  2. エクスポート画面が表示されたら、画面左側にある検索パネルを使用して、エクスポートするコンテンツを検索します。(検索パネルの使用方法について、より詳細な情報は、こちらを参照してください。)
  3. エクスポートするコンテンツを、エクスポートリストへドラッグします。
  4. ステータスバーには、選択したコンテンツの概要が表示されます。(ステータスバーの各項目の詳細は、こちらを参照してください。)
  5. エクポートリストからコンテンツを除外したい場合は、対象のコンテンツをエクスポートリスト外へドラッグします。
    または、対象のコンテンツにマウスオーバーをすると、「×」アイコンが表示されるので、こちらをクリックすることでも除外できます。

    Image Added

  6. 画面左上にある「クリア」ボタンをクリックすると、それまでに選択したすべてのコンテンツがエクスポートリストから除外されます。ポップアップするウィンドウで「Yes」を選択することで、実行されます。

    Image Added

  7. エクスポートリストにドラッグしたコンテンツをクリックすると、説明が表示されます(コンテンツ作成者が説明を入力している場合)。また、関連するすべてのコンテンツを確認することができます。

    Image Added

  8. 対象のコンテンツすべてをエクスポートリストに追加したら、画面左上にある「エクスポート」ボタンをクリックします。

    Image Added

  9. エクスポートウィンドウが表示され、エクスポートするファイルに名前を付けることができます。
  10. エクスポートリストに、ジオパックを使用したコンテンツが含まれる場合は、これを含めるか、除外するかを選択することができます(下図の例では、ジオパックを含めてエクスポートをしています)。

    Warning

    ジオパックを含めると、エクスポートファイルサイズが肥大します。インポート先のインスタンスに、対象のジオパックがあるかを事前に確認しましょう。

    Image Added

  11. エクスポートリストに追加したコンテンツをテンプレートとして保存することで、次回以降同様のコンテンツを容易にエクスポートすることができます。これを実行するためには、テンプレート項目を有効にしてください。

    Image Added

  12. 保存するテンプレートの名前を入力します。
  13. エクスポート」ボタンをクリックすることで、選択したコンテンツがエクスポートされます。エクスポートファイルは、ユーザーのブラウザ設定に応じて、ダウンロードファイルが格納される場所に保存されます。

 

horizontalrule
Styleclass
ClasstopLink

ページトップ